---今日も素敵な出会いがある---

 

表現する人と見る人が分かち合えるような場所でありたい。

アートで心が満たされ…心弾む…

そんなアートのある暮らしに出会える場所でありたい。

 

La Paixとは、フランス語で「平和・平穏」を意味します。

平和な毎日を願い、平穏な生活の中で、ふと幸せを感じられる。

そんな場所になれるようにとの想いを込めて名付けました。

  ガルリ ラペ 百合草 紀江


展示スケジュール



浦野友理 「どんどん よるが あふれていくよ」paper art works 2025.10.17(金)〜10.28(火)


11:00〜18:00
水・木曜日休廊
 
・略歴
1984 愛知県生まれ
2009 沖縄芸術大学 デザイン専修修了
美濃、沖縄、豊田市小原地区にて紙漉きを学ぶ
愛知県立芸術大学 非常勤講師

・受賞歴
2014年 豊田市民美術展 工芸の部 豊田市議会議長賞受賞
 
・コメント
身の回りの環境を意識した手漉き紙、張り子、インスタレーションなど制作しています。
自然豊かな環境で生まれ育ち、当たり前に目にしていた植物から、姿を変え紙や糸がつくられるということに感動を覚えた感覚や、今いる環境から無理なく素材を集め、紙にし表現することを大切にしています。
今回は見る人が自分なりのイメージを膨らませられるような、自分の中に膨らむイメージを少しぼかすような、余白を残すような感覚で制作しました。

小栗梨沙「なごり海」 2025.10.17(金)〜10.28(火)


11:00〜18:00
火・水曜日休廊

・略歴
1993年 三重県出身
2015年 名古屋芸術大学アートクリエイターコース卒

・展覧会等
2023年 二人展「忘れものの森/Green cat」Gallery L(岐阜)
2024年 各務原市美術展 洋画 奨励賞
2024年 岐阜市美術展  洋画 奨励賞
2025年 個展「Una historia」呉cafe(岐阜)


・コメント
何度目かのエコーで見たお腹の中で、
フワフワと軽やかに泳いでいる命はクリオネの様で、私は自分の中に"海が在る"と思いました。
昨年佐久島の海を見て感じた事、思い出した事を粘土でカタチにしました。

海、水、いのちのはじまる場所。
作品を通して私の感じた神秘的な海を、
楽しんで頂ければ幸いです。