---今日も素敵な出会いがある---

 

表現する人と見る人が分かち合えるような場所でありたい。

アートで心が満たされ…心弾む…

そんなアートのある暮らしに出会える場所でありたい。

 

La Paixとは、フランス語で「平和・平穏」を意味します。

平和な毎日を願い、平穏な生活の中で、ふと幸せを感じられる。

そんな場所になれるようにとの想いを込めて名付けました。

  ガルリ ラペ 百合草 紀江

⚠️コロナ対策としてマスク着用、検温、アルコール消毒、換気などをさせて頂きながらの開催となります。
お待ち頂く事や急な会期や時間の変更があるかもしれませんが、御容赦下さい。


GALERIE LaPaixのご案内



展示スケジュール


中岡佑嘉「PUNCH」 2025.8.22(金)〜9.2(火)


水・木曜日休廊
11:00〜18:00

略歴
1999 広島生まれ
2024 愛知県立瀬戸工科高等学校専攻科 工芸デザイン科 セラミック陶芸コース卒業
2025 多治見市陶磁器意匠研究所 所属

受賞歴
2022 第75回瀬戸市美術展陶芸部門 奨励賞
2023 第76回瀬戸市美術展陶芸部門 奨励賞

コメント
主に磁器の鋳込み成形と手びねりで作品をつくっています。石膏型を使用した鋳込み成形では全く同じ形がつくられるので、量産の製品でよく使われる技法ですが、型から生まれたものをひとつずつ切ったり、手びねりと組み合わせたり、色を変えたりして世界でただ一つの作品として仕上げています。

ポップでユニークな唯一無二の作品でみんなのハートに"PUNCH"



上手菜々美「くうき」 2025.8.22(金)〜9.2(火)


水・木曜日休廊
11:00〜18:00

略歴
2000年 愛知県生まれ
2024年 愛知県立芸術大学美術学部美術科油画専攻 卒業
現在       愛知県立芸術大学美術研究科博士前期課程油画・版画領域 在籍中

受賞歴
2024年 ナゴヤイノベーターズガレージ賞 受賞
2025年 FACE2025 入選
 
コメント
白亜地キャンバスの裏面、わずかに白が透けた麻布の目に油絵を描いています。主に油彩転写という技法や膠の滲み、半透明の白を用いながら、画面がわずかに揺らいで見えるような“くうき”の気配を探っています。多くの作品では植物をモチーフにしており、絵具の重なりとともに、緩やかに流れる時間を感じていただけたら幸いです。